ドローンによる360°ビューフォトギャラリー
SORASANPO

Gallery2 多摩

<360°ビューフォトを見るには>
 サムネイルをクリック:Google Photoに掲載した写真を見ることが出来ます。PCでの利用推奨。
漢字名称をクリック:Google Mapに掲載した写真を見ることが出来ます。スマホでの利用推奨。
(スマホのとき、写真のメニューの「傾斜をビューに反映」をタッチするとVR画像になりますが、この機能は機種に依存します)
    丸子橋  シン・ゴジラでは東京側の浅間神社の境内に自衛隊の指揮所が設置された。
   二子玉川  かつて二子玉川園という遊園地があったころからはすっかり変わり高層ビルが立ち並ぶ。
   多摩川京王多摩線橋梁  京王閣競輪場が見える。
このあたりは大正、昭和初期のリゾート地だったらしい。
   京王線調布駅  調布駅は完全地下化され商業施設やシネコンが並ぶ。
   稲城大橋   丹沢山系の奥に見える富士山がきれいだったので撮ってみました。
 是政橋  多摩川は下流から、京急、東急、小田急、京王と私鉄各社の駅があるが、ここで西武が登場する。
かつては、西武線も多摩川を渡る計画があったらしい。
   聖蹟桜が丘  聖蹟桜が丘は現在の地名だが、関戸橋の名前の由来となっている「関戸」は鎌倉時代からある関所の名。
   高幡不動  関東三大不動尊のひとつ。
土方歳三の像がある。
   睦橋  あきるの市、五日市方面の道路は整備されました。